中体連(野球)結果(2)

FC甕

2008年06月23日 21:21

遅くなりましたが、中体連の結果報告します!!


読谷中学校と2回戦でしたin宜野湾球場


読谷中学校の顧問は、前年度まで恩納中学校野球部で顧問をしていた先生
子どもたちは恩師を負かそうと意気込んで挑みました


両校とも気合の入って、締まった展開
結果は・・・






0-3で負けてしまいました





勝たせてあげることができなかった監督の悔しさをはじめて味わった
子ども達は全力を出し切って、最後は笑顔でした


最後のミーティングの時には、敵チームだった監督(前年度の監督)も挨拶に来てくれました


「ずっと教えてきた君達と試合をやるのは正直複雑な気持ちだった」

「強豪チームに勝ったことは君達の財産になる」

「これからも夢に向かって頑張れ!またいつか試合をしよう!」




笑ってた子ども達からの目からも涙が・・・


とても感動したミーティングでした
これからも3年生は頑張ってほしいです


中学校野球もやっていますが、テレビ・新聞では高校野球も熱戦
今年の夏はどこが甲子園へいくのやら
夏は何があるかわからない

自分的には浦商と沖尚が決勝で戦ってほしい
両校とも全国レベルだから甲子園では期待できる













  (沖縄尚学:東浜)         (浦添商業:伊波)


試合を分けるのは両校とも2番手ピッチャーと思います



今から楽しみや~


がんばれや~(←髭男爵風)


決勝戦はクーラーボックス担いでビール飲みながら観戦したいshusaQ

でした

関連記事