2009年06月21日
普段の休日の過ごし方
甕ブログへの投稿の仕方がやっとわかったので、これからはちょいちょい更新していこうと思っています^^
昨日は非日常な感じだったので、今日は普段どおりの休日の過ごし方を載せたいと思います☆
今日も宮古はカラッと晴れていたのですが…昨日太陽にめいっぱいあたり体力を思いっきり奪われた(というか干からびた)のでお家でのんびりすることにしました
掃除をせにゃ~と、掃除機片手にカレンダーを見て気づいたんだけど、今日は父の日☆
みんなお父さんに何かあげたり、いつも家族のためにありがとうって伝えた??リサはプレゼント
を贈ることにしました☆クロネコにお願いをしたんだけど、届くのは明日の夜なんだって~1日遅いけどポロシャツと靴下大事にしてくれるといいな~と願いつつ。。お父さんにはメールをしておきました。
おっと~普段の過ごし方について全然書いていませんでした(++)
大体暑い日は外には出ず(釣りとか行く日は別として)に、お家でDVDを鑑賞しています
宮古に来てすぐゲオに走り、3枚購入しました。
画像見て誰のかわかるかな~?(そばに写っている完全無防備な足は無視してね^^;)
今日はこの中からEXILEを見ました。いや~かっこよすぎる!!!
コーヒーを飲みながらDVDを見るか、ネットをするか…かなりのリラックスタイムで癒されるけど。ずっとこんな生活では脳が老いていくかもしれないので、近々他の趣味も見つけるつもり^^
ちなみに…ここがりさの特等席のイチゴのソファ。
こども用?と思うサイズですが、座るとすっぽりで癒しの空間です。
ここで通販サイトやブログを見ています☆
今日はのんびりしたので、夕ごはんもちょいと簡単めに作りました。

ちなみに大好きな納豆は夕ごはん時にしょっちゅう登場します。
なすと豚肉の味噌炒めのそばの緑の葉っぱはスウィートバジル。水をあげておけばすくすく育ついい子です。
プチガーデニングをしたい人にはお勧めだよ~
とまぁお家に引きこもりの毎日だけど、しーとあーのが宮古に来てくれるときまでには、もうちょっと外に出て宮古をばっちり案内できるようにしておくね~^^v
来週は上野文化ドイツ村?に行く予定なので、また写真をUPするね~^^
昨日は非日常な感じだったので、今日は普段どおりの休日の過ごし方を載せたいと思います☆
今日も宮古はカラッと晴れていたのですが…昨日太陽にめいっぱいあたり体力を思いっきり奪われた(というか干からびた)のでお家でのんびりすることにしました

掃除をせにゃ~と、掃除機片手にカレンダーを見て気づいたんだけど、今日は父の日☆
みんなお父さんに何かあげたり、いつも家族のためにありがとうって伝えた??リサはプレゼント

おっと~普段の過ごし方について全然書いていませんでした(++)
大体暑い日は外には出ず(釣りとか行く日は別として)に、お家でDVDを鑑賞しています

画像見て誰のかわかるかな~?(そばに写っている完全無防備な足は無視してね^^;)
今日はこの中からEXILEを見ました。いや~かっこよすぎる!!!
コーヒーを飲みながらDVDを見るか、ネットをするか…かなりのリラックスタイムで癒されるけど。ずっとこんな生活では脳が老いていくかもしれないので、近々他の趣味も見つけるつもり^^
ちなみに…ここがりさの特等席のイチゴのソファ。
こども用?と思うサイズですが、座るとすっぽりで癒しの空間です。
ここで通販サイトやブログを見ています☆
今日はのんびりしたので、夕ごはんもちょいと簡単めに作りました。

ちなみに大好きな納豆は夕ごはん時にしょっちゅう登場します。
なすと豚肉の味噌炒めのそばの緑の葉っぱはスウィートバジル。水をあげておけばすくすく育ついい子です。
プチガーデニングをしたい人にはお勧めだよ~
とまぁお家に引きこもりの毎日だけど、しーとあーのが宮古に来てくれるときまでには、もうちょっと外に出て宮古をばっちり案内できるようにしておくね~^^v
来週は上野文化ドイツ村?に行く予定なので、また写真をUPするね~^^
2009年06月20日
夏やで。海やで。癒しやで~
FC甕のみさなま久し振り
土曜日いかがお過ごしですか~
りさは先週キャプテンの結婚式でみんな会ったってのにすでにさみしい
です~
さみしさに負けず宮古でも楽しんでる私ですが、結婚式で「宮古どんなか~?!」って聞いてくれた人結構いたので、宮古ライフの紹介します
今日は親戚のこどもたちと一緒に宮古を満喫してきました
今日朝起きたら本当にいい天気!なので、久し振りに海に行こう!と決めました。
たけどやっぱりお腹すいたら…ねぇ?
なので、腹ごしらえからすることに
やっぱり宮古にきたら宮古そばでしょ!?というわかりやすい思考回路で、来ちゃいました。
おそばやさん。

店内はきれいだし、大人数でも座れるし、飲み物も飲み放題だったよ
あ!肝心のおそばの味もあっさりめでおいしかった~^^
腹ごしらえもしたことだし、いざ海へ~出陣~~~~!
宮古の海はやっぱりとってもきれいでした
癒される~今日はさすがに泳ぐつもりではなかったので水には入らなかったけど、次こそは!
また癒される風景がとれたらブログにUPするね~^^


りさは先週キャプテンの結婚式でみんな会ったってのにすでにさみしい

さみしさに負けず宮古でも楽しんでる私ですが、結婚式で「宮古どんなか~?!」って聞いてくれた人結構いたので、宮古ライフの紹介します

今日は親戚のこどもたちと一緒に宮古を満喫してきました

今日朝起きたら本当にいい天気!なので、久し振りに海に行こう!と決めました。
たけどやっぱりお腹すいたら…ねぇ?
なので、腹ごしらえからすることに

おそばやさん。

店内はきれいだし、大人数でも座れるし、飲み物も飲み放題だったよ

腹ごしらえもしたことだし、いざ海へ~出陣~~~~!

宮古の海はやっぱりとってもきれいでした

癒される~今日はさすがに泳ぐつもりではなかったので水には入らなかったけど、次こそは!

また癒される風景がとれたらブログにUPするね~^^
Posted by FC甕 at
18:51
│Comments(3)
2009年06月09日
練習中
皆さ~ん! お元気~??
最近のFC甕メンバーは秘密の猛特訓に励んでおります
何の練習かといいますと…。
実は、今週の土曜日にFC甕のキャプテン・がひー君の
結婚披露宴があるんです
なので、皆で週2回集まって、余興の練習をしてます。

内容はまだ秘密です(笑)
いい披露宴になるように。いい余興になるように。
皆、頑張って練習してます

FC甕メンバーが秘密の猛特訓に励む中。
5月はまちゃーの誕生日があったので、皆でお祝いしました
サプライズでケーキを持って、キャプテンも駆けつけてくれました!

まちゃーも26歳になりました!誕生日おめでとう~

本番まであと5日!!
楽しい余興になるように頑張りま~す
最近のFC甕メンバーは秘密の猛特訓に励んでおります

何の練習かといいますと…。
実は、今週の土曜日にFC甕のキャプテン・がひー君の
結婚披露宴があるんです

なので、皆で週2回集まって、余興の練習をしてます。
内容はまだ秘密です(笑)
いい披露宴になるように。いい余興になるように。
皆、頑張って練習してます


FC甕メンバーが秘密の猛特訓に励む中。
5月はまちゃーの誕生日があったので、皆でお祝いしました

サプライズでケーキを持って、キャプテンも駆けつけてくれました!
まちゃーも26歳になりました!誕生日おめでとう~


本番まであと5日!!
楽しい余興になるように頑張りま~す

2009年04月28日
誕生会♪
FC甕の皆さん、元気ー??
前回の大会が終わって早1ヶ月半
もうすぐ4月も終わりますね。
突然ですが、FC甕には4月生まれが5人もいるんですよ
知ってましたか?なにげに多いよね
なので、皆でお祝いした時の様子を少~しご報告。
1人目はハムちゃん

那覇市松山にある『KENTO´S』にて
2人目はしー

3人目はしゅーさく

あと、じゅん&いーりょも4月が誕生日でした
5人は26歳になりました~♪

誕生日おめでとう 
※ ちょっと遅くなりましたが、前回大会の結果は
後日報告しま~す

前回の大会が終わって早1ヶ月半

もうすぐ4月も終わりますね。
突然ですが、FC甕には4月生まれが5人もいるんですよ

知ってましたか?なにげに多いよね

なので、皆でお祝いした時の様子を少~しご報告。
1人目はハムちゃん

那覇市松山にある『KENTO´S』にて

2人目はしー

3人目はしゅーさく

あと、じゅん&いーりょも4月が誕生日でした

5人は26歳になりました~♪


※ ちょっと遅くなりましたが、前回大会の結果は
後日報告しま~す


2009年03月02日
ジョイフルスーパーカップ 決勝リーグ
ジョイフルスーパーカップ(決勝リーグ)の結果です

〔日時〕
2009年3月1日、中城・吉の浦グラウンド
〔対戦相手〕
真和志クラブ
〔スコア〕
3-1 (前3-0、後0-1)
〔結果〕
勝
〔メンバー〕
GK
もっこ
DF
まちゃ
しょうご
しょうご
井ノ口
MF
しゅう
いーりょ
やす
奥
FW
まっきー
しゅうさく
応援
ひーとー
ハム
せいこ
あーの
みなみ
あや
るい
〔得点者〕
しゅうさく(前・2)
いーりょー(前)
〔アシスト〕
いーりょ(前)
まさき(前)
やす(前)
〔2009年勝率〕
2勝0敗0分
1.000
決勝リーグも無事に初戦突破です
着実に2回目の優勝に近づいてますよー
あと2勝!!! ガンバロー!!!
次の試合は3月15日(日)の予定です。
この日は2試合あります!
対戦相手や時間は分かり次第お知らせします

〔日時〕
2009年3月1日、中城・吉の浦グラウンド
〔対戦相手〕
真和志クラブ
〔スコア〕
3-1 (前3-0、後0-1)
〔結果〕
勝

〔メンバー〕
GK
もっこ
DF
まちゃ
しょうご
しょうご
井ノ口
MF
しゅう
いーりょ
やす
奥
FW
まっきー
しゅうさく
応援
ひーとー
ハム
せいこ
あーの
みなみ
あや
るい
〔得点者〕
しゅうさく(前・2)
いーりょー(前)
〔アシスト〕
いーりょ(前)
まさき(前)
やす(前)
〔2009年勝率〕
2勝0敗0分
1.000
決勝リーグも無事に初戦突破です

着実に2回目の優勝に近づいてますよー

あと2勝!!! ガンバロー!!!
次の試合は3月15日(日)の予定です。
この日は2試合あります!
対戦相手や時間は分かり次第お知らせします

2009年02月19日
衝動

仕事が終わったあと何故か焼き肉が無性に食べたくなった!
安安へ!!
もちろん急だったので一人でヾ(^▽^)ノ
孤食…
でも案外一人もいいかも(^-^)
落ち着いてマイペースで美味く食べれました

よし!エネルギーも補給したし明日も楽しむぞ♪
*shusaku*
2009年02月16日
甕の甕
FC甕の皆さ~ん
お待たせしました~
昨年の忘年会で皆で作った、初優勝記念の
甕の甕が完成しましたよ~

前から見るとこんな感じ

後ろにはメンバーの名前が入ってます
この甕はおなじみの『食いしん坊 甕』にお願いして
保管させてもらってます。
お店に飾ってあると思うので、飲みに行った人は是非
見てみて下さい

3月1日の試合も、2度目の優勝を目指して
皆の力を合わせて、頑張ろう~

お待たせしました~

昨年の忘年会で皆で作った、初優勝記念の
甕の甕が完成しましたよ~

前から見るとこんな感じ

後ろにはメンバーの名前が入ってます

この甕はおなじみの『食いしん坊 甕』にお願いして
保管させてもらってます。
お店に飾ってあると思うので、飲みに行った人は是非
見てみて下さい


3月1日の試合も、2度目の優勝を目指して
皆の力を合わせて、頑張ろう~

2009年02月04日
予選リーグ(2/1) 試合結果
2月1日(日)の試合結果です

(試合後のFC甕メンバー
)
第1試合(Dブロック)
FC甕 2 - 0 とよみFC
第2試合(Cブロック)
豊見城クラブ 1 - 1 アロハキッカーズ
PK 5 - 3
第3試合(Bブロック)
真和志クラブ 12 - 2 産業港運
第4試合(Aブロック)
ジョイフルFC 1 - 1 伊是名商店


(試合後のFC甕メンバー

第1試合(Dブロック)
FC甕 2 - 0 とよみFC
第2試合(Cブロック)
豊見城クラブ 1 - 1 アロハキッカーズ
PK 5 - 3
第3試合(Bブロック)
真和志クラブ 12 - 2 産業港運
第4試合(Aブロック)
ジョイフルFC 1 - 1 伊是名商店
2009年02月03日
節分

年の数だけ豆を食べてやります(*^-^)ノ
&
立春♪
恵方巻きは食べましたかい?今年の方角は東北東¶しゃべらずに一本食べれるか帰ってから挑戦です(〃▽〃)
北部では桜も咲いているようで、春が近づいてますね☆
楽しみの季節がきましたね〜♪
2009年02月02日
ジョイフルスーパーカップ 予選
ジョイフルスーパーカップ(予選リーグ)の2試合目の結果です
〔日時〕
2009年2月1日、中城・吉の浦グラウンド
〔対戦相手〕
とよみFC
〔スコア〕
2-0 (前2-0、後0-0)
〔結果〕
勝

〔メンバー〕
GK
りょう
DF
まーぶ → しゅうさく
まちゃ
しょうご
もっこ
MF
かずき
かつひろ
たかや
いーりょー
FW
まっきー → しょうご
たける
応援
ハム
しー
あーの
※→:交代
〔得点者〕
かつひろ(前)
たかや(前)
〔アシスト〕
かずき(前)
〔2009年勝率〕
1勝0敗0分
1.000
リーグ1位で予選突破です

決勝トーナメントも頑張るぞ~
次の試合(決勝トーナメント)は
3月1日 AM10:30~AM11:50
VS Bブロック 2位
です

〔日時〕
2009年2月1日、中城・吉の浦グラウンド
〔対戦相手〕
とよみFC
〔スコア〕
2-0 (前2-0、後0-0)
〔結果〕
勝

〔メンバー〕
GK
りょう
DF
まーぶ → しゅうさく
まちゃ
しょうご
もっこ
MF
かずき
かつひろ
たかや
いーりょー
FW
まっきー → しょうご
たける
応援
ハム
しー
あーの
※→:交代
〔得点者〕
かつひろ(前)
たかや(前)
〔アシスト〕
かずき(前)
〔2009年勝率〕
1勝0敗0分
1.000
リーグ1位で予選突破です


決勝トーナメントも頑張るぞ~

次の試合(決勝トーナメント)は
3月1日 AM10:30~AM11:50
VS Bブロック 2位
です

2009年01月27日
2009年 初蹴り
2009年1月25日(日)
第2回ジョイフルスーパーカップが始まりました
FC甕はDブロックで出場。
Dブロックは2チームしかないため、この日の試合はジョイフルFCさんとの
練習試合になりました!

FC甕にとっては2009年の初蹴り

皆の予定が合わず、11人集まるかと心配しましたが、なんとか12人集まり、一安心!
そして試合では、皆のシュートが炸裂~


結果は9-0で勝利することができました
・ かずき 3点 ・ まちゃ 1点
・ かつひろ 2点 ・ てっちゃん 1点
・ いーりょー 1点 ・ しゅーさく 1点
練習試合だったけど、今年もいい滑り出しです!
この勢いのまま優勝目指して頑張ろう~
25日のジョイフルスーパーカップの結果です。
☆ 1試合目(Aブロック)
ジョイフルFC 6 ー 0 FC球舞
☆ 2試合目(Bブロック)
FC知念 2 - 1 真和志クラブ
☆ 3試合目(Cブロック・練習試合)
豊見城クラブ 1 - 1 ジョイフルFC
☆ 4試合目(Dブロック・練習試合)
FC甕 9 - 0 ジョイフルFC
第2回ジョイフルスーパーカップが始まりました

FC甕はDブロックで出場。
Dブロックは2チームしかないため、この日の試合はジョイフルFCさんとの
練習試合になりました!
FC甕にとっては2009年の初蹴り


皆の予定が合わず、11人集まるかと心配しましたが、なんとか12人集まり、一安心!
そして試合では、皆のシュートが炸裂~



結果は9-0で勝利することができました

・ かずき 3点 ・ まちゃ 1点
・ かつひろ 2点 ・ てっちゃん 1点
・ いーりょー 1点 ・ しゅーさく 1点
練習試合だったけど、今年もいい滑り出しです!
この勢いのまま優勝目指して頑張ろう~

25日のジョイフルスーパーカップの結果です。
☆ 1試合目(Aブロック)
ジョイフルFC 6 ー 0 FC球舞
☆ 2試合目(Bブロック)
FC知念 2 - 1 真和志クラブ
☆ 3試合目(Cブロック・練習試合)
豊見城クラブ 1 - 1 ジョイフルFC
☆ 4試合目(Dブロック・練習試合)
FC甕 9 - 0 ジョイフルFC
2009年01月26日
第2回ジョイフルスーパーカップ!
第2回ジョイフルスーパーカップの日程が決まりましたのでアップします♪
Aブロック・3チーム
ジョイフルFC
FC球舞
伊是名商店
Bブロック・3チーム
真和志クラブ
FC知念
産業港運
Cブロック・2チーム
豊見城クラブ
アロハキッカーズ
Dブロック・2チーム
FC甕
とよみFC
第2回ジョイフルスーパーカップの全日程です!
◆1月25日(日)
@中城よしのうらグランド
ブロック予選
◇1試合目
9時〜10時20分
Aブロック
ジョイフルFC
対
FC球舞
◇2試合目
10時30分〜11時50
Bブロック
真和志クラブ
対
FC知念
◇3試合目
12時〜13時20分
Cブロック
豊見城クラブ
対
練習試合(相手未定)
◇4試合目
13時30分〜14時50分
Dブロック
FC甕
対
練習試合(相手未定)
◆2月1日(日)
@中城よしのうらグランド
ブロック予選
◇1試合目
9時〜10時20分
Dブロック
FC甕
対
とよみFC
◇2試合目
10時30分〜11時50
Cブロック
豊見城クラブ
対
アロハキッカーズ
◇3試合目
12時〜13時20分
Bブロック
真和志クラブ
対
産業港運
◇4試合目
13時30分〜14時50分
Aブロック
ジョイフルFC
対
伊是名商店
◆2月22日(日)
@中城よしのうらグランド
ブロック予選
◇1試合目
9時〜10時20分
Bブロック
FC知念
対
産業港運
◇2試合目
10時30分〜11時50
Aブロック
FC球舞
対
伊是名商店
◇3試合目
12時〜13時20分
Dブロック
練習試合(相手未定)
対
とよみFC
◇4試合目
13時30分〜14時50分
Cブロック
練習試合(相手未定)
対
アロハキッカーズ
◆3月1日(日)
@中城よしのうらグランド
決勝トーナメント1回戦
◇1試合目
9時〜10時20分
Aブロック・1位
対
Cブロック・2位
◇2試合目
10時30分〜11時50
Bブロック・2位
対
Dブロック・1位
◇3試合目
12時〜13時20分
Aブロック・2位
対
Cブロック・1位
◇4試合目
13時30分〜14時50分
Bブロック・1位
対
Dブロック・2位
◆3月15日(日)
@中城よしのうらグランド
決勝トーナメント
◇1試合目
9時〜10時20分
◇2試合目
10時30分〜11時50
3試合目
◇3位決定戦
1時〜2時20分
◇4試合目
決勝戦
40分ハーフ
15分休憩
2時30分〜4時05分
☆試合時間☆
35分ハーフ・10分休憩の1試合当たり1時間20分
ロスタイムは取らない物とする
決勝戦は、40分ハーフ・10休憩の1時間30分
前回大会は我れらFC甕が優勝したこのジョイフルスーパーカップ!
2連覇目指して頑張ろ~

ジョイフルFC
FC球舞
伊是名商店

真和志クラブ
FC知念
産業港運

豊見城クラブ
アロハキッカーズ

FC甕
とよみFC
第2回ジョイフルスーパーカップの全日程です!
◆1月25日(日)
@中城よしのうらグランド
ブロック予選
◇1試合目
9時〜10時20分
Aブロック
ジョイフルFC
対
FC球舞
◇2試合目
10時30分〜11時50
Bブロック
真和志クラブ
対
FC知念
◇3試合目
12時〜13時20分
Cブロック
豊見城クラブ
対
練習試合(相手未定)
◇4試合目
13時30分〜14時50分
Dブロック
FC甕
対
練習試合(相手未定)
◆2月1日(日)
@中城よしのうらグランド
ブロック予選
◇1試合目
9時〜10時20分
Dブロック
FC甕
対
とよみFC
◇2試合目
10時30分〜11時50
Cブロック
豊見城クラブ
対
アロハキッカーズ
◇3試合目
12時〜13時20分
Bブロック
真和志クラブ
対
産業港運
◇4試合目
13時30分〜14時50分
Aブロック
ジョイフルFC
対
伊是名商店
◆2月22日(日)
@中城よしのうらグランド
ブロック予選
◇1試合目
9時〜10時20分
Bブロック
FC知念
対
産業港運
◇2試合目
10時30分〜11時50
Aブロック
FC球舞
対
伊是名商店
◇3試合目
12時〜13時20分
Dブロック
練習試合(相手未定)
対
とよみFC
◇4試合目
13時30分〜14時50分
Cブロック
練習試合(相手未定)
対
アロハキッカーズ
◆3月1日(日)
@中城よしのうらグランド
決勝トーナメント1回戦
◇1試合目
9時〜10時20分
Aブロック・1位
対
Cブロック・2位
◇2試合目
10時30分〜11時50
Bブロック・2位
対
Dブロック・1位
◇3試合目
12時〜13時20分
Aブロック・2位
対
Cブロック・1位
◇4試合目
13時30分〜14時50分
Bブロック・1位
対
Dブロック・2位
◆3月15日(日)
@中城よしのうらグランド
決勝トーナメント
◇1試合目
9時〜10時20分
◇2試合目
10時30分〜11時50
3試合目
◇3位決定戦
1時〜2時20分
◇4試合目
決勝戦
40分ハーフ
15分休憩
2時30分〜4時05分
☆試合時間☆
35分ハーフ・10分休憩の1試合当たり1時間20分
ロスタイムは取らない物とする
決勝戦は、40分ハーフ・10休憩の1時間30分
前回大会は我れらFC甕が優勝したこのジョイフルスーパーカップ!
2連覇目指して頑張ろ~

2009年01月19日
結婚披露宴
2009年1月17日。 エリスリーナ西原にて。
FC甕のメンバー、糸数勝浩くんの結婚式&披露宴がありました
FC甕のメンバーも披露宴から出席し、勝浩くん夫妻の門出を、皆で
お祝いしてきましたよ~

タキシードを着た、新郎・勝浩くんはとてもかっこよく、いつも以上に
凛々しく、頼もしく見えました。
新婦・香織さんはとーってもキレイで、優しそうな方でした
楽しい余興や新婦から新郎へサプライズプレゼント
もあり、
ほんわかとしたいい披露宴でした。
笑顔のかわいい勝浩くんと香織さん
2人の幸せをお裾分けしてもらい、私達も幸せな気持ちになりました

最後にFC甕メンバーで記念撮影
勝浩くん&香織さん
末永くお幸せに…
FC甕のメンバー、糸数勝浩くんの結婚式&披露宴がありました

FC甕のメンバーも披露宴から出席し、勝浩くん夫妻の門出を、皆で
お祝いしてきましたよ~


タキシードを着た、新郎・勝浩くんはとてもかっこよく、いつも以上に
凛々しく、頼もしく見えました。
新婦・香織さんはとーってもキレイで、優しそうな方でした

楽しい余興や新婦から新郎へサプライズプレゼント

ほんわかとしたいい披露宴でした。
笑顔のかわいい勝浩くんと香織さん

2人の幸せをお裾分けしてもらい、私達も幸せな気持ちになりました


最後にFC甕メンバーで記念撮影

勝浩くん&香織さん


2009年01月17日
晴れ、晴れ。

西海岸の海を眺めながら恩納村に向けて運転。窓全開で風が気持ちいいぃ〜(´¬`)
スターバックスラテを飲みながら幸せの一瞬♪
今日はさらにいい事が続く
ヽ(≧▽≦)/
夕方からFC甕のメンバー、糸数勝浩クンの結婚式がエリスリーナ西原で!
かつひろの晴れ舞台☆幸のお裾分けいただきます☆
結婚式の様子は後日アップしま〜す♪お二人お幸せに〜ヾ(^▽^)ノ
*Shusaku*
2009年01月15日
虹♪

今日はふと外を見ると夕方虹が出てましたね♪見た人も多いかな!?
今年の占いで、虹がでた日は何かいいことが起こると…..
今から新年会♪いいこと起きないかな〜ヾ(^▽^)ノ
PS.今年初の大会出場が決まりました(^-^)日程が分かり次第アップしたいと思います☆
*shusaQ*
2009年01月07日
漢字一字

新年を迎え、この一年の目標、テーマは決めましたか(^-^)?
FM沖縄の中村一枝さんと比嘉周作さんがつとめる番組リポーズでは、今年のテーマを漢字一字で表そうという企画をしていました!
便乗して私も一字…
今年は 『再』
去年は充実した一年だったけど、納得はできなかった一年でもありました(←ケガのせいもあり)。
今年はプレイヤーとしての復帰!を目指し、自身の再スタートの年と位置づけていきたいなと…..思っています(≧∀≦)
皆さんは今年のテーマを漢字一字で表すならどんな漢字になるのでしょうか(^-^)
甕のメンバーにも聞いてみたい…(^^ゞ けど、そんな柄でもないか!
今年も牛歩で着実にいい年とりませう♪
PS.バイオリニストARIA AJIAお勧めです☆
2009年01月02日
新年の挨拶

2008年は初タイトル、甕の甕(泡盛)を作るなど、FC甕にとって、とても充実した一年でした(^-^)ともに戦ったチームの皆さん、審判の皆さん大変お世話になりました。
2009年も甕のメンバーみんなが健康で、暖かく、笑顔で過ごせることをお祈りします!
サッカーができる幸せを感じながら、新年のスタートです!!!!
どうぞ今年もFC甕を宜しくお願いしますm(_ _)m
2009年01月02日
FC甕 大忘年会
先週の土曜日。
『2008 FC甕 大忘年会』が行われました
今年は総勢25名の参加。
今年も大忘年会になりました
毎年恒例のプレゼント交換
今年はあみだクジでプレゼント交換。

司会のまーぶーくん頑張ってます

中身は空けてからのお楽しみ〜
2008年はFC甕が初優勝した記念の年になりました
なので、優勝記念の甕を作ることに。

皆で甕に5升分のお酒を入れて、フタをしました。
完成した甕は後日アップしまーす
何年後か何十年後かに、皆で開けて飲もうね〜
きっとおいしい古酒になってると思うよ
2次会はボーリング、3次会はカラオケへ。
『2008 FC甕 大忘年会』は無事終了。
そして2008年のFC甕の活動も無事終了です
皆さん今年はお疲れ様でした。
来年も皆で楽しくサッカー&飲み会しようね
来年もFC甕のメンバーにとっていい年になりますよーに…。
『2008 FC甕 大忘年会』が行われました

今年は総勢25名の参加。
今年も大忘年会になりました

毎年恒例のプレゼント交換

今年はあみだクジでプレゼント交換。
司会のまーぶーくん頑張ってます

中身は空けてからのお楽しみ〜

2008年はFC甕が初優勝した記念の年になりました

なので、優勝記念の甕を作ることに。
皆で甕に5升分のお酒を入れて、フタをしました。
完成した甕は後日アップしまーす

何年後か何十年後かに、皆で開けて飲もうね〜

きっとおいしい古酒になってると思うよ

2次会はボーリング、3次会はカラオケへ。
『2008 FC甕 大忘年会』は無事終了。
そして2008年のFC甕の活動も無事終了です

皆さん今年はお疲れ様でした。
来年も皆で楽しくサッカー&飲み会しようね

来年もFC甕のメンバーにとっていい年になりますよーに…。
2008年11月10日
ランチ
先週末、マネ子3人はランチに行ってきました
場所は知念村の『アジアン&ハーブレストラン カフェくるくま』

8月の『第1回 ジョイフル&里べ炉カップ』で優勝したときに
皆からもらったくるくまのチケットで、ご飯を食べてきましたー

料理はおいしくて、ボリューム満点。 窓からの眺めも最高
マネ子3人、大満足でした


皆のおかげで、楽しくておいしいランチができたよー
FC甕の皆、ありがとー! また行きたいなー

場所は知念村の『アジアン&ハーブレストラン カフェくるくま』


8月の『第1回 ジョイフル&里べ炉カップ』で優勝したときに
皆からもらったくるくまのチケットで、ご飯を食べてきましたー


料理はおいしくて、ボリューム満点。 窓からの眺めも最高

マネ子3人、大満足でした


皆のおかげで、楽しくておいしいランチができたよー

FC甕の皆、ありがとー! また行きたいなー

2008年11月06日
特集~料理編~
みんな久しぶり~~~~~~~~~
宜野湾市立ヘルニア中学校(略してヘル中)のshusaQだよ~
思い出した?
そうそう
ヘルニアになって夏が楽しめなかったやつ
最近はサッカーの試合がないのでこのブログが寂しくなってきたね
という事で、勝手に
特集
を書こうかと
まずは料理編
ヘルシー系で
気が向いたときにレシピや料理写真&風景を載せたいと思いますので乞うご期待
料理教室に通っているマネも何かレシピあったらゆたしく~
では
さらば

宜野湾市立ヘルニア中学校(略してヘル中)のshusaQだよ~

思い出した?
そうそう
ヘルニアになって夏が楽しめなかったやつ

最近はサッカーの試合がないのでこのブログが寂しくなってきたね

という事で、勝手に



まずは料理編

ヘルシー系で

気が向いたときにレシピや料理写真&風景を載せたいと思いますので乞うご期待

料理教室に通っているマネも何かレシピあったらゆたしく~

では
さらば
