2008年06月12日
雨と講演会
最近雨が好きになりました
特に『夕立』と『夜に降る雨』
というのも朝のラジオを聞いてから・・・
雨は濡れたり、地面がぬかるんで靴や服が汚れたり、野球できなかったり、
ラジバンダリー
・・・
正直、ラジオの話を聞くまではあまりいいイメージはなかった
雨にもいいとこある
「空気中」って車から出る排気ガスやほこりなどの微粒子が漂っていて、実は
とっても汚いらしい
雨は汚い微粒子を吸収しながら地面に落ちていく^^
雨は空気をきれいにしている
通り雨のあと、きれいな車が汚れた経験ない?
(ある!)
あの汚れが空気中の微粒子らしい
夕立の後、空気の透明度が増して、気持ちいいなって経験ない?
(ある!ある!)
あれは雨がきれいにしてるの
雨は隠れてエコしてる
エコサクです
雨に感謝
今日は夕方から講演会に行ってきたのでその報告です☆
テレビやラジオでも連日お知らせしていたワタミ社長の渡邊美樹さん!
「思いをカタチに変えよ」 夢に日付を-
ワタミ株式会社代表取締役社長・CEO
渡邉美樹チャリティー講演会
講演会はとても面白かった。エネルギーがある人だなと思いました。
行きたかった人もいると思うので、エコサクに響いた渡邊美樹さんの
言葉を書き出していきます。
興味ない方はスルーしてOKです
**************************************************
「自分の世の中に対する存在対効果を考える」
「自分以外の人の幸せに関わる事が自分の幸せ」
「砂に水をまく。一瞬でも濡れたらそれでいいじゃないか」
「天国と地獄の差。天国と地獄は豊な食料があって環境は同じらしい。地獄の
人は自分の事しか考えないから争いが起こる。天国ではみんな協力して食料
を分け与えている。違うのは、自分の為(地獄)かみんなの為か(天国)の
心構えの違い」
「運がいいと感じる」
「自分を外に向ける」
「心から想う」
「他人の幸せが自分の幸せに重なっていることを知る」
「神(宇宙)は人の優しさ、人間性を磨くために地球をつくった」
「愛の反対は無関心(マザーテレサ)」
「関心を持てばみんな優しくなる」
「物は分け合うとあまる。支え合うことで幸せなんだ」
「不便だけど不幸じゃない」
「子育ては母親の愛と父親の敬」
**************************************************
まだまだあったけど、選んで載せました
てか、言葉だけいわれても意味わからないよね
まぁ、いっか
また何かあったら紹介します
エコサクでした

特に『夕立』と『夜に降る雨』

というのも朝のラジオを聞いてから・・・
雨は濡れたり、地面がぬかるんで靴や服が汚れたり、野球できなかったり、
ラジバンダリー

正直、ラジオの話を聞くまではあまりいいイメージはなかった

雨にもいいとこある

「空気中」って車から出る排気ガスやほこりなどの微粒子が漂っていて、実は
とっても汚いらしい

雨は汚い微粒子を吸収しながら地面に落ちていく^^
雨は空気をきれいにしている

通り雨のあと、きれいな車が汚れた経験ない?
(ある!)
あの汚れが空気中の微粒子らしい

夕立の後、空気の透明度が増して、気持ちいいなって経験ない?
(ある!ある!)
あれは雨がきれいにしてるの

雨は隠れてエコしてる

エコサクです

雨に感謝

今日は夕方から講演会に行ってきたのでその報告です☆
テレビやラジオでも連日お知らせしていたワタミ社長の渡邊美樹さん!
「思いをカタチに変えよ」 夢に日付を-
ワタミ株式会社代表取締役社長・CEO
渡邉美樹チャリティー講演会
講演会はとても面白かった。エネルギーがある人だなと思いました。
行きたかった人もいると思うので、エコサクに響いた渡邊美樹さんの
言葉を書き出していきます。
興味ない方はスルーしてOKです

**************************************************
「自分の世の中に対する存在対効果を考える」
「自分以外の人の幸せに関わる事が自分の幸せ」
「砂に水をまく。一瞬でも濡れたらそれでいいじゃないか」
「天国と地獄の差。天国と地獄は豊な食料があって環境は同じらしい。地獄の
人は自分の事しか考えないから争いが起こる。天国ではみんな協力して食料
を分け与えている。違うのは、自分の為(地獄)かみんなの為か(天国)の
心構えの違い」
「運がいいと感じる」
「自分を外に向ける」
「心から想う」
「他人の幸せが自分の幸せに重なっていることを知る」
「神(宇宙)は人の優しさ、人間性を磨くために地球をつくった」
「愛の反対は無関心(マザーテレサ)」
「関心を持てばみんな優しくなる」
「物は分け合うとあまる。支え合うことで幸せなんだ」
「不便だけど不幸じゃない」
「子育ては母親の愛と父親の敬」
**************************************************
まだまだあったけど、選んで載せました

てか、言葉だけいわれても意味わからないよね

まぁ、いっか

また何かあったら紹介します

エコサクでした

Posted by FC甕 at 22:41│Comments(3)
│日記
この記事へのトラックバック
渡邉美樹社長の講演会に社員全員とアルバイトスタッフで参加しました。
渡邉美樹チャリティー講演会
テーマ:「思いをカタチに変えよ 〜夢に日付を〜」
開催日:2008年6月12日
会...
渡邉美樹チャリティー講演会
テーマ:「思いをカタチに変えよ 〜夢に日付を〜」
開催日:2008年6月12日
会...
社員全員で渡邉美樹社長の講演会に!【カフェ ワンオアエイト】at 2008年06月16日 22:51
この記事へのコメント
こんにちは、
私も渡邉社長の講演会に参加しておりました。
いっぱい感動させてもらいました…感謝。
Cafe ONE OR EIGHTのブログからトラックバックさせてもらいました。
(※渡邉社長の講演会に出席して、ブログに書いた方々を集めてみました…6月16日現在探せた方だけで40人ほどです)
http://cafe.1or8.jp/?eid=1121894
私も渡邉社長の講演会に参加しておりました。
いっぱい感動させてもらいました…感謝。
Cafe ONE OR EIGHTのブログからトラックバックさせてもらいました。
(※渡邉社長の講演会に出席して、ブログに書いた方々を集めてみました…6月16日現在探せた方だけで40人ほどです)
http://cafe.1or8.jp/?eid=1121894
Posted by 和家若造
at 2008年06月16日 22:51

あの人の講演会行ったんだ^^
CMで見たー!!
人にパワーを与えるって本当あるよね!
心から想うって言葉。。簡単そうで難しいよね。
いつかりさも「自分以外の人の幸せに関わる事が自分の幸せ」って照れずに言えるようなひとになりたいね^^
自分を磨いて素敵な大人を目指すぞー。
CMで見たー!!
人にパワーを与えるって本当あるよね!
心から想うって言葉。。簡単そうで難しいよね。
いつかりさも「自分以外の人の幸せに関わる事が自分の幸せ」って照れずに言えるようなひとになりたいね^^
自分を磨いて素敵な大人を目指すぞー。
Posted by リサ at 2008年06月19日 00:53
私も6月12日の講演会に参加しました(^^)
いや~、渡邉美樹さんからは感動をもらたり、学ばさせてもらったり、ラジバンダリー(^皿^)b!!
・・・さっそく使わせてもらいました(笑)
あと、雨が降った後の空気は本当にイイですよね!!
雨が降ってるときは嫌なのですが、そのあとは最高に好きです♪
いや~、渡邉美樹さんからは感動をもらたり、学ばさせてもらったり、ラジバンダリー(^皿^)b!!
・・・さっそく使わせてもらいました(笑)
あと、雨が降った後の空気は本当にイイですよね!!
雨が降ってるときは嫌なのですが、そのあとは最高に好きです♪
Posted by ◆ジェン◆ at 2008年06月20日 00:33